クリスマス展のお知らせ

クリスマス展

※クリックで拡大

 
2013年11月28日(木) ~ 12月22日(日)
11:00 ~ 18:00
(木) ~ (日) open at Life tree
 
草暦
矢谷左知子

フリーランスキュレーターの石田紀佳さんと
草文化探求・クリエーターの矢谷佐知子が
05年から制作している草暦は
楮入り草紙に墨色印刷、月の満ち欠けと二十四節気、
七十二候など季節の言葉が入り、旧暦にも対応しています。
矢谷さんによりオリジナルフォントは手書き風でとっても素朴。
関東中南部の海山をモチーフとしたというイラスト入り。

andano
ニット小物 田川香織

色のきれいな北欧の毛糸がとても好きで
セーター、小物、バッグ等を編んでいますが、、、
ある日、デニムの耳と出会い、バッグを編んでみました。
するととても丈夫なバッグができあがりました。
ちょっと重たいのですが、どんなお洋服にも合いますので
皆様も是非お試し下さい。

Wild tree
蜜蝋キャンドル

巣箱を健全な状態に保つために取り除く余分なビーズワックスだけを使い、
採取したあとの巣はそのままミツバチに返します。
ノーザンライト社は、ミツバチの世界を守るために、当然のように環境
保護にも心をつくしています。

3pm
自然の色を食べるおやつ&デリ

旬の自然の色をいただく・・・
ファーストインプレッションがものすごく
大事な栄養素となって身体に入り込むと思います。
だからこそ「わ~色が綺麗」を何よりも
大切にしたいと考えます。
地球上の自然の恵み、旬の色を真っ先に
体中で感じながら頂きたいと思います。

Mariaはるな
「三人の天使」
「天使と繋いだ手」

13歳の時住んでいたレバノンでみた
夕空とエーゲ海の美しさ
を毎日テラスでみていました。
内戦下でも変わらぬ美しさに
宇宙の愛を感じ「それを届けるものになろう」と
絵描きになりました。

山田聡子
catacana design Accessories

使用している天然石・デッドストックビーズは浄化してから制作。
一部を除いてパーツの素材は、14kgf(ゴールドフィルド)を使用しています。

アファの布でつくったルームシューズ
のりちゃん

葉山在住のりちゃんがつくるルームシューズ
アファの布をつかって一針一針手縫いしてつくっています。
大きめなのはメンズ仕様
小さいのはレディース仕様
大切にはいて下さい。

Ban rom sai
みんなの生きるをささえるバーンロムサイ

バーンロムサイとは、タイ語で「ガジュマルの木の下の家」。
大きくどっしりと大地に根を張ったガジュマルの木は、
暑い時には日陰を、雨が降った時には雨宿りの場を人々に与えてくれます。
その名のように子どもたちが安心して暮らし、
学び、遊べる場でありたいと願っています。

「実りの祈り」ー新嘗祭の祝祭日にー

代々木能舞台
午後3時開場 3時半 開演
KNOB(ディジュリドゥ)+真砂秀朗+大小田さくら子(やまとかたり)+野口暁(舞)
予約・問合せ/ minorinoinori1123@gmail.com fax. 046-854-6680
090-1698-7753(曽根)
「実りの祈り」ー新嘗祭の祝祭日にー
「実りの祈り」ー新嘗祭の祝祭日にー
※ クリックで拡大表示

「冬の衣とブラック・フォーマル展」

2013年11月14日(木) - 24日(日)
11:00 - 18:00
(木) - (日) open

black
詳細は、↑をクリックしてご覧ください。

Life afa 2013 Autumn_Winter

西洋オトギリ草や梔子とブルーベリーで染めたストールや
ミロバランで染めたマスタード色のブラウス、、、
秋色に染まったライフアファのコレクションをお楽しみ下さい。

img_63522

img_61892

img_68651

img_68291

img_66251

真砂三千代 秋の衣 展

実りの秋
収穫を迎える田んぼは小金色に輝き
素晴らしい景色を魅せてくれます。
そんな風景に溶け合う衣「里着」を作りました。
前掛けや上着など
ちょっぴり日本を感じさせる日々の衣です。
アファやライフアファの秋コレクションと
合わせてご覧下さい。

2013年9月19日(木)~29日(日)
ライフトゥリーショップ
11:00~18:00
(木)-(日) OPEN

p61701702

ライフアファ オンラインショップ休業日のお知らせ

いつもありがとうございます。
ライフアファ オンラインショップを下記の通り休業させていただきます。
休業中のご注文は営業日から順次手配をさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。

■休業日 2013年8月10日(土)~2013年8月18日(日)

2013年8月19日(月)~ 通常業務となります。

「布がみちびく光の世界」展

葉山芸術祭参加企画
布がみちびく光の世界

「布がみちびく光の世界」展
「布がみちびく光の世界」展

Ⅰ 秦泉寺由子 天然染料の世界
  5月9日(木) ~ 15日(水)
  11時 ~ 17時
  SPACIA 470
 
Ⅱ 秦泉寺由子 × 真砂三千代 日々の「はれぎ」とキルトのバッグ
  5月9日(木) ~ 15日(水)
  11時 ~ 18時
  ライフトゥリー
 
Ⅲ 青竹染めのワークショップ
  5月11日(土)
  13時 ~ 16時
  CTC-HAYAMA CLUB
 
Ⅳ 衣・音の葉コンサート
  5月14日(火)
  16時30分開場 17時開演
  葉山文化園
 
秦泉寺由子・真砂三千代 コラボレーション展

キルト作家であり染色家の秦泉寺由子さんを葉山芸術祭にお迎えし葉山在住の衣作家、真砂三千代とのコラボレーション展覧会を開催いたします。
竹染めの白をインスピレーションから発見した秦泉寺由子と真砂三千代の初めての展覧会は「白の領域」と題され、竹染めの布からデザインされた10点のハレギが白い精妙な空間をつくりました。
布がみちびく深遠な世界は自在な布の造形となり遠い記憶を呼び覚ます、この時の作品は14年を経た今でも柔らかな光を放ち続けています。
長い年月の中で再び巡りあった二人の共有する時間を葉山芸術祭では4つの企画として開催いたします。

詳しくはこちらのPDFをご覧ください。
「布がみちびく光の世界」展 表面  「布がみちびく光の世界」展 裏面

 

ライフアファ オンラインショップ休業日のお知らせ

いつもありがとうございます。
ライフアファ オンラインショップを下記の通り休業させていただきます。
休業中のご注文は翌年営業日から順次手配をさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。

■休業日 2012年12月28日(金)~2013年1月6日(日)

2013年1月7日(月)~ 通常業務となります。

「Scene With Cloth 布のある風景」展

2012年12月6日(木)~23日(日)
Life tree ショップ(葉山町堀内858)
11:00~18:00
(木)-(日)OPEN

アジアの布の伝統は、糸を撚り、布を織り、布を染め、布に刺繍し、布を巻き、
今もコツコツと丁寧につづいています。
ラオスからは手織りのタオルやキッチンクロス
タイからは古布ポーチや裂き織り財布
インドからは手紡ぎヒマラヤウールのおりひも
アファからは手紡ぎ手織りのワンピース
ウールのバスケットやベビーシューズなど
布のある風景をお楽しみください。
 

年内は23日まで。新年は1月10日(木)から営業いたします。

 

実りの祈り

■ご予約・お問合せ

お名前、ご住所、ご連絡先(メールアドレス、電話番号)ご希望人数を表記の上、
EメールかFAXでお申し込みください。
受付完了後、当方より確認及びチケット代金の振込先を連絡いたします。
電話でも受け付けています。

メール knob-office29@knob-knob.com
FAX  0422-49-1703
電話  090-1698-7753(曽根)


プラチナ Comfie [コンフィー] Vol.3に掲載されました。

「プラチナ Comfie [コンフィー] Vol.3 40歳からをもっと私らしく。おしゃれの一歩」
に掲載されました。

 

2012秋冬新作UP

ライフアファ2012A/W新作がUPされました。 今年のライフアファはグリーンに赤、インディゴブルー、、、といったライフアファらしい秋色が出揃いました。オーガニック・コットンにカシミアやアンゴラの毛といったウールも混じり、暖かく軽やかな風合いをお楽しみ下さい。

afa life afa 秋冬展

10月4日(木)
  ~7日(日)
11時~18時
 
afa life afa
2012 autumn_winter
Michiyo Masago

ライフアファ夏休み

ネット注文は休みなく受付けておりますが、

2012年8月11日(土)~2012年8月19日(日) にご注文いただいた製品は、

2012年8月20日(月) 以降の出荷予定となります。

ライフアファの2012年度版カタログができました。

catalog2012


ライフアファの2012年度版カタログができました。
こちらのページでご覧いただけます。
 
カタログをご希望のショップやギャラリーの方は
こちらからお問合せください。

三越日本橋本店 展示会

afa life afa
– color of life –
 
2012年4月25日(水)~ 5月1日(火)
午前10時 ~ 午後7時
三越日本橋本店 5階 インテリアステージ


南の風が湿った空気を運び、
ここはアジアに位置すると気づく季節
さらりとしたワンピースや
日よけになるストールなど、
リゾート気分で気持ち良く過ごせる
アイテムを揃えました。
カラフルなバスケットを
合わせてお楽しみください。

真砂 三千代

葉山芸術祭2012 Lifeafa-Color of life

今年も葉山芸術祭に参加します。

■期間 5月8日 (火) ~ 5月13日 (日)
■時間 11:00~18:00
■会場 Life tree
■所在 葉山町堀内858
■電話 046-875-6927
 
 
■ 佐藤正治写真展「環 – Wa -」Part1
  4月26日(木)~ 5月1日(火) 11:00 – 18:00 Life tree 会期中無休
  佐藤正治写真展「環 – Wa -」Part1
 
■ 真砂三千代「春着」展
  5月3日(木)~ 6日(日) 11:00 – 18:00 Life tree
 
■ 真砂秀朗「音の彩・光の響」
  5月3日(木)~ 6日(日) 11:00 – 18:00 awamuse

■ Cafe de Afa 11:00 – 17:00
  平日 「garden cafe」 オーガニックなローフードのお菓子、ランチ、ハーブティ等。
  土日 「3p.m. cafe」の色や素材を楽しむ、ご飯プレート、お菓子、ティー等。

ナチュラル&ハーモニー プランツ5周年祭

ナチュラル&ハーモニックプランツさんの5周年記念イベント
『新しい流れ プランツ5周年祭』が、ゴールデンウィーク中、4/20(金)~ 5/6(日)開催されます。

Lifeafaの展示販売会もおこないます。

Lifeafa展
4月20日(金)~ 4月30日(月)

Lifeafa(ライフアファ)の衣服は、朝起きてから
夜眠っている間までずっと一緒に過ごす生活着です。

ライフアファとは 有機栽培の木綿や麻を素材に、
天然植物のここちよい感触がゆったりとからだをつつみます。


4月21日(土)
河名秀郎+真砂秀朗 Talk & Live「太陽と月と地球が重なる日」
定員:45名  場所:レストラン Coa
OPEN:14:30~ TALK:15:00~ LIVE:16:00~ 前売3,000円 、当日3,500円
■ DINNER&TALK
18:00 ~ 20:00 3,500円 1drink付 (定員20名)
※ライブ終了後、出演者を囲んでレストランコアの特製お料理を楽しんで頂きます。
※「TALK&LIVE」に参加される人のみご参加可能となります。

詳細はこちら